
※ライセンス取得コース入会には公益社団法人日本ハング・パラグライディング連盟
への加盟登録が必ず必要です。
・連盟加盟登録費(7,000円/1年)
(加盟登録費には第三者賠償責任保険が付加されています。)
傷害保険加入は任意です。。連盟推薦の保険は詳しくはここをクリック
ライセンスコースに必要な費用の一覧表はこちらです。

ファーストステップ
@まずはA級ライセンス取得コースから
初心者対象のコースです。
練習場で低高度飛行のトレーニングを行います。
6か月間、機材はすべてお貸しします。
パラグライダー訓練を継続できるかの判断をしてください。
・受講料22,000円/6ヶ月
・機材レンタル66,000円/6か月
・エリア年会費16000円 入会金5000円
・任意でスポーツ障害保険(2000円/1年)に加入できます。
機材持ち込みの場合の受講料金は+110,000円

セカンドステップ
A次は高高度飛行のB級ライセンス取得コース
低高度飛行の技術を身に着けたら高さ220mからの高高度飛行トレーニングです。
安全なテイクオフと安全なランディング技術を身に着けます。
機材を一式当スクールでご購入していただきます。
・機材フルセット価格 60万円〜80万円
・受講料22,000円/6ヶ月
・エリア年会費16000円
・任意でスポーツ障害保険(2000円/1年)に加入できます。
機材持ち込みの場合の受講料金は+110,000円

サードステップ
Bノービスパイロット取得コース
B級を取得した方は、ノービスパイロット(エリアパイロット)を目指します。
指定されたエリアを自己の判断でフライトできる技術を身に着けます。
・受講料22,000円/6ヶ月
・年会費16000円
・任意でスポーツ障害保険(2000円/1年)に加入できます。
機材持ち込みの場合の受講料金は+110,000円
Cパイロット取得コース
ノービスパイロットを取得した方は、パイロット技能証を目指します。
日本全国のフライトエリア、海外のフライトエリアを自己の判断で
フライトできるライセンスです。
国際ライセンスへ書き換えができます。
・受講料22,000円/6ヶ月
・年会費16000円
・任意でスポーツ障害保険(2000円/1年)に加入できます。
機材持ち込みの場合の受講料金は+110,000円

以下はパイロット技能証を取得した方の上級コースです。
D長距離飛行クロスカントリー技能証取得コース
受講料22,000円/6ヶ月
・6ヶ月の受講回数制限はありません。
・受講期限を経過された場合は期限延長料金は22,000円/6ヶ月です。
・全国のフライトエリアを、管理者の許可を受け自己の判断で、管理エリア外を
クリスカントリーフライトできる技能証を取得することができます。
機材持ち込みの場合の受講料金は+110,000円

パイロット技能証を取得した方がタンデム(二人乗り)技能証を目指すコースです。
Eタンデム技能証取得コース
・受講料 66,000円/6ヶ月(機材レンタル込み)
・6ヶ月間受講回数制限はありません。
・受講期限を経過された場合は期限延長料金は22,000円/6ヶ月です。
※タンデム技能証取得後のタンデムグライダーレンタル料金
エリア会員 5,000円/1日
ビジター 7,000円/1日 +ビジター費1,000円/1日
・受講期限を経過された場合は期限延長料金は22,000円/6ヶ月です。

F上級タンデム技能証取得コース66,000円/6ヶ月
※タンデム技能証取得後のタンデムグライダーレンタル料金
エリア会員 5,000円/1日
ビジター 7,000円/1日 +ビジター費1,000円/1日
・受講期限を経過された場合は期限延長料金は22,000円/6ヶ月です。
(技能証検定はJHF主催の検定会での受験が必要です。)

パイロット技能証を取得した方が助教員、教員を目指すコースです。
Gインストラクター養成コース
・受講料33,000円/6ヶ月
・年会費16000円
スクールで実際に教習活動を行いながら経験を積んでいきます。
6ヶ月間受講回数制限はありません。 受講期限6ヶ月を経過された場合は
期限延長料金が20,000円/6ヶ月です。

モーターパラグライダーライセンス取得コースと料金
プロペラ付きエンジンを使用してフライトする技能証を目指すコースです。
Hモーターパラグライダーコース受講料22,000円/6ヶ月
機材を一式当スクールでご購入していただきます(フルセットで100万円前後)
・年会費16000円
・任意でスポーツ障害保険(2000円/1年)に加入できます。
初心者からのコースです。6ヶ月間の受講回数制限はありません。
エンジンを使用し、フライトエリアを自己の判断でフライトできる技能証を取得する
ことができます。
パラグライダーB級技能証を取得後モーターの練習を開始します。
モータパラグライダー用のエンジンとパラグライダーを購入していただきます。
6ヶ月間受講回数制限はありません。 受講期限6ヶ月を経過された場合は
期限延長料金が22,000円/6ヶ月です。
機材持ち込みの場合の受講料金は66,000円/6か月 延長料金66,000円/6か月
*******************************************
音声電話でのご予約はお受けできません。<m(__)m>
携帯番号の場合はSMS(ショーメール、Cメール等)でお願いいたします。
お問い合わせはショートメール(SNS)で小林まで 090-5082-2202
|